就職活動

【就活】SPI教材の選び方【レベル別に解説】
どうもまぁにぃです。
今回はSPIの教材の選び方についてご紹介していこうと思います。
「SPIは絶対に勉強した方が良い!」という声はよく聞きますが、就活を始めたばかりの方は
どの教材で勉強すれば良いの?
という...

【就活】グループディスカッション選考突破に必要な2つのスキル【場慣れも大事】
どうもまぁにぃです。
就活においてグループディスカッション対策は必要不可欠ですよね。
今年コロナの影響でオンラインの選考が増えているようですが、グループディスカッションを採用する企業は多いようです。
そこで今回は私の経験...

【就活】ガクチカの書き方のコツ
どうもまぁにぃです。
今回はガクチカの書き方のコツについて書いていこうと思います。
ガクチカはESでも面接でも聞かれることなので、準備は不可欠です。
ですがせっかくの頑張ったことも、相手に伝わらないと意味がありません。
...

【就活】自己分析のやり方
どうもまぁにぃです。
就活において、「自己分析」は大きな壁だと思います。
自分のことを分析するのって難しいですよね。
そこで、私が実際にやっていた自己分析のやり方を紹介したいと思います。
最初に述べておきますが、自...

【就活】就活を始めたばかりの学生がやるべきこと【23卒】
どうもまぁにぃです。
最近、23卒のOB訪問対応が増えてきて、社会人3年目になったんだなと実感してきました。
私は就活を大学3年生の6月から始めたのですが、何をすれば良いか分からずとても時間を無駄にしてしまった記憶があります。...

【就活】業務理解の重要性
どうもまぁにぃです。
突然ですがみなさん、以下の質問にパッと答えられますか?
”あなたの志望企業の業務を教えてください”
これを聞かれてギクッとなった方は要注意です。
私のOB訪問対応の経験では、多くの就活生が「事...

【就活】OB訪問をしよう
どうもまぁにぃです。
みなさんOB訪問はしていますか?
説明会、座談会等、会社のことを知るためのイベントに参加している人は多いように感じますが、OB訪問をしている学生はあまり多くないように感じます。
社会人の方と会って1...

【就活】Web面接対策【準備・練習が大事】
どうもまぁにぃです。
就活性のエントリーシートの添削をする機会が増えてきて、「本格的に就活が始まったんだな」と実感する今日この頃です。
さて、今年はWeb面接になるところが多いためか、「Web面接の対策はどうすれば良いですか?...

【就活】面接対策 【練習あるのみ】
どうもまぁにぃです。
面接って緊張しますよね。
自分の将来が決まるかもしれない、会社の人と話してどんなこと聞かれるんだろう...と色々不安はあると思います。
私ももちろんそうでした。
ましてや今年は面接がWeb面接...

【就活】ESの書き方
どうもまぁにぃです。
就活においてほぼ全ての企業が採用しているエントリーシート(以後ES)を書くスキルは、行きたい会社に行く上で必要不可欠だと思います。
ですが、いざ書くとなると難しいですよね。
「決められた文字数で伝え...